

長崎県 島原市にある
櫛形島
(くしがたじま)。
面積0.007平方キロメートル、標高28メートル
(面積は面積計算ソフトで算出したおおよそ)
無人島。 島原半島東にあり、
島原港周辺に浮かぶ九十九島(つくもじま)という島々の中の一つ。
九十九島は、爛場島、竜宮島、平島、
青木島、櫛形島、繁島、子持島、観音島、杵島などの
島からなる。
これらの島々は1792年の雲仙普賢岳の噴火によって眉山が崩れた際に、
陸が海に押し出され、
その時に沖合に形成された島々。
櫛形島は九十九島の中で、
一番沖合にある島。
|